スタッフブログ
-

joyシリーズのご案内

野村明史の記事一覧
氏名:野村明史
担当業務:販売事業部

自己紹介:配送業務担当のサッカーマニアです。日本全国のサッカー場に出没中!

野村明史の記事をご覧ください

記入者: 野村明史
担当業務: 販売事業部
2020.02.17
材木屋の独り言 寸法

なんだか本格的な寒さが来ないまま春を迎えそうな昨今、皆様いかがお過ごしでしょうか?

最近ふと気づいたことが・・・
自分の感覚で「 長 さ 」を目測する際、「センチメートル」で考えるより、「 尺 寸 」で考える方が実際の寸法に近いことが分かりました。(汗)
これも一つの職業病なのでしょうか?

1尺=10寸、6尺=1間、10尺=1丈、12尺=2間・・・

建物の中にいるときは、柱が入っている位置を想定し計測。外にいるときは3歩歩いて1間で計測。
身近なものは手を広げ、親指~小指までで7寸(21cm)。親指~人差し指で6寸(18cm)。親指~手のひら外側までで5寸(15cm)。

ふと気づく・・・人間の体って、物差しにもなるんですね!(。´・ω・)

ちょっとした事なのですが、日常の生活の中で役立つ豆知識でした!

では、また次回!

_____________________________________
icon:house川越周辺の大工さんにこだわりの家を建ててもらいたいicon:mark_ecstoramationこちらをクリック
_____________________________________

この記事のみを表示する(印刷用)
記入者: 野村明史
担当業務: 販売事業部
2020.01.24
材木屋の独り言 文明の利器

寒さ厳しい昨今、皆様いかがお過ごしでしょうか?
受験シーズンが始まり、皆さんが体調を崩さないことを祈るばかりです。

先日、とうとう使い始めてしまいました・・・何をって?
そう!タブレット端末!(某リンゴのメーカー)
いや~便利ですな~ハイテクですな~!

以前、お知り合いの方が使っているのを見て、確かに便利ではあるんだろうな~でもイランわな~程度にしか思っていなかった自分・・・実際に使ってみると、これがまた非常に便利!

今まで、いつ何時問い合わせがあってもいいように、様々なメーカーさんの分厚いカタログや、様々な工務店さんの物件図面を現場に持ち歩いていたり、調べがつかないときは急遽事務所に戻ったりしたのですが・・・それが無駄な労力だったことに気づきました・・・

また、実際の映像を見ながら工務店様と打ち合わせができるので、商品・納まりの正誤や、お互いのイメージを一致させる作業が格段に速くなりました。

便利だからこそ使ってみて傍と気づく。便利だからと頼りすぎて、このままじゃ自分進歩が止まるどころか、退化が進まないか?
道具は使うもの。道具に使われることなかれ。
以前、教えて頂いた言葉・・・改めて意味を噛み締める自分でした。

では、また次回!

_____________________________________
icon:house川越周辺の大工さんにこだわりの家を建ててもらいたいicon:mark_ecstoramationこちらをクリック
icon:housejoyランナーって何icon:mark_questionこちらをクリック
_____________________________________
 

この記事のみを表示する(印刷用)
記入者: 野村明史
担当業務: 販売事業部
2019.12.13
材木屋の独り言 WPC?

朝晩めっきり冷え込むようになってきた昨今、皆様いかがお過ごしでしょうか?

先日、川越市内にあるお寺さんの改修工事に納材しました。

今回の工事は、本堂から延びる渡り廊下の床直しとのこと。

多数の方が歩くお寺さんの渡り廊下。工務店さんと話し合った末、無垢の床板も考えたのですが、大建工業から発売されている「WPC加工(木材の繊維の中に樹脂を浸透させ、耐久性や耐摩耗性を強化する加工)」の床板をお勧めすることに。

工務店様を通してご住職様にご提案させて頂いたところ、意図に賛同して頂け、一般的なフロアーよりは高くなってしまうのですが、二つ返事でご採用頂けました。

ご提案する際、ただ単に「モノがいい」だけではなく、これがあれば「こういった使い方ができる」「今後日常で使用する際のメリット」をお伝えするという切り口の提案営業の実効性を体感した日でした。


では、また次回!

_____________________________________
icon:house川越周辺の大工さんにこだわりの家を建ててもらいたいicon:mark_ecstoramationこちらをクリック
icon:housejoyランナーって何icon:mark_questionこちらをクリック
_____________________________________

この記事のみを表示する(印刷用)