-
記入者: 野村明史担当業務: 販売事業部
- 2020.02.17
-
材木屋の独り言 寸法
なんだか本格的な寒さが来ないまま春を迎えそうな昨今、皆様いかがお過ごしでしょうか?
最近ふと気づいたことが・・・
自分の感覚で「 長 さ 」を目測する際、「センチメートル」で考えるより、「 尺 寸 」で考える方が実際の寸法に近いことが分かりました。(汗)
これも一つの職業病なのでしょうか?
1尺=10寸、6尺=1間、10尺=1丈、12尺=2間・・・
建物の中にいるときは、柱が入っている位置を想定し計測。外にいるときは3歩歩いて1間で計測。
身近なものは手を広げ、親指~小指までで7寸(21cm)。親指~人差し指で6寸(18cm)。親指~手のひら外側までで5寸(15cm)。
ふと気づく・・・人間の体って、物差しにもなるんですね!(。´・ω・)
ちょっとした事なのですが、日常の生活の中で役立つ豆知識でした!
では、また次回!
_____________________________________
川越周辺の大工さんにこだわりの家を建ててもらいたい
→こちらをクリック
_____________________________________
-
氏名:野村明史
担当業務:販売事業部自己紹介:配送業務担当のサッカーマニアです。日本全国のサッカー場に出没中!