スタッフブログ
-

joyシリーズのご案内

記入者: 藤井
担当業務: 販売事業部
2017.01.21
「らしさ」を考えポジティブに

  今年も、はや3週間が過ぎました。

  トランプ、ポピュリズム、保護主義等どちらかと言うと
 ネガティブにとらえられる考え・主張に対して危惧する
 スタートとなったようです。

  そのような世情の中、私たちカワモクは、
 材木屋らしさ、カワモクらしさ・・・
 その「らしさ」とは何かを考え、小さな何気ない事でも
 形にしなければならないと考えます。

  結果、昨年末のブログに書いた業界の責務に答える
 ひとつにもなると思うのです。

  そして、斜陽傾向にある業界の活性につながると信じ、
 ポジティブに活動して行きたいものです。

この記事のみを表示する(印刷用)
記入者: 藤井
担当業務: 販売事業部
2016.11.12
住宅ストック循環支援で思う事・・・

  国交省による住宅ストック循環支援が始まったが、
 特に小規模工務店・大工様にとっては、
 精神的に活用意欲を後退させてしまう運用法になっている
 と思われる。

  登録・申請・報告をネットでした上、それぞれの原紙を
 送付しなければならない。

  慣れないパソコンの前に座り、
 ゴールまでの作業を思うと・・・フーッとため息。

  今回の事業は、一億総活躍社会の実現の為、
 若者層への支援措置もあるとうたっているが、
 同じ一億の中にいるフーッとため息をつく者への支援は・・・

  予算が以前のエコポイントに比べ、1/4~1/5である為
 敢えて入口を狭くしたのか?

  とは言え、ため息ばかりをついていては前にすすまない。

  では、国交省へ文句の一つでも言うか・・・でも、時代錯誤で
 バカにされるだけ。

  ならば、他業者とのコラボによりIT社会に立ち向う事も策かな・・・

  今、業界の流れは益々ひとりでは前にすすめなくなっている。

  だからこそ、地域工務店様は自らの技術を発揮できる家造り
 の為、自力を高めながらも弱点を補う他力(同業者、取引先等)
 との融合が求められていると思います。

この記事のみを表示する(印刷用)
記入者: 山口
担当業務: 営業
2016.08.09
イベントのお知らせ色々~

皆さんこんにちは。カワモク山口です。

もうすぐお盆休みとなりますが、みなさんのお仕事そして
お休みの予定等はいかがでしょうか?
カワモクもお陰様で、お休み前のラッシュで忙しくさせて頂いて
おります。
この場をお借りして御礼申しげますicon:face_shy

さて、お盆明けのイベントicon:sparklingすでにスタッフからご案内させていただいておりますが、
恒例の第36回ジャパン建材フェアのバスツアーがすぐ迫ってまいりますicon:body_no1
8/26(金)、8/27(土)の両日開催でカワモクでは、8/27にバスを出させていただき
ます。
まだ、お時間ありますので皆様のふるってのご参加お待ちしておりますicon:body_good

そして、9月に入ってからですが続けてのイベント、建築に関係する工場見学を
計画しております。
以前、カワモク単独でのイベントを行いましたが久しぶりに開催予定ですicon:face_shishishi
また、各担当よりご案内させて頂きますのでお楽しみにぃ~icon:face_sparkling_smile

それでは、みなさん楽しいお盆休みをお過ごしくださいねicon:face_smile
 
*******************************************
 ■夏季休業期間■
 平成28年8月11日(木)~8月15日(月)まで
*******************************************

この記事のみを表示する(印刷用)
-