-
記入者:担当業務: 営業
- 2014.03.29
-
桜と梅の見分け
みなさん、こんにちは。カワモク山口です。
今年は先日の大雪などもあり非常に寒い日が続きましたが
やっと待ちに待った春、桜の季節がやって来ましたね
今日は桜の開花を促すような暖かい日になり、あちこちで
一気に桜が花を咲かせ始めました
明日はあいにく雨模様になりそうですが、まだまだ咲き始めなので
しばらくは楽しめそうですね所でみなさんは桜と梅の見分けはつきますか?
桜の種類によっては河津桜のように早咲きのモノがあったりして
梅の時期と同じくして花を咲かせていたりします。
花の色もひとつ見分けの基準になるかと思いますが、先ほどの早咲きの桜の
種類によっては色も様々です。
出先で”あれは桜かな?””今の時期は梅だよねぇ・・・?”なんてついヤマカンで
あやふやな会話になりがちなのではないでしょうか。
そんな時は、木の幹を見てみるとよいですよ
例えは、桜と梅ではやはり木肌が全然違いますので詳しくない方でも
比較的簡単に見分けがつくのではないでしょか?
ついつい花の美しさに目が行ってしまいがちですが、ちょっと違う角度から
見てみるとまた新たな発見がありますよね。ひとつの区切りのこの時期、自分の仕事に対しても一歩ひいた所で、また、目に行きがちな所以外に注視して見直してみなければ・・・と思う次第でアリマス
-
記入者: 藤井担当業務: 販売事業部
- 2014.03.01
-
真央ちゃん
ソチ五輪が終わり、やっぱり真央ちゃん・・・
スケートの勝負では結果を残せなかったが、
感動を与える事においては、
五輪選手の中で一番であったろうと言われています。世界中の人に・・・
なぜか・・・
ミスからの精神の立て直しによる失望から歓喜、
又、
コントロールできない他人の評価による結果以上に、
自分のできる最高の演技に自己最高評価した事、
そして、
亡き母への恩返し。まるで、映画、音楽等の感動の世界と同じであり、
それは、5感に響く応援されるストーリーであったと・・・いずれにしろ、
努力をしてきた事を皆が認めたからの評価だと思います。4年後を期待する声がありますが、
個人的には、
今までありがとうです。5感・・・
材木やの責任として、
木についてあまり関心のない方々に、
それこそ「5感」を通して、
潜在意識を顕在化し、
何かを感じていただける
機会つくりをしなければ・・・
-
記入者: 山口担当業務: 営業
- 2014.02.22
-
そして・・・また雪???
みなさんこんにちは、カワモク山口です。
またまた大雪になってしまいましたね。
前回の雪も相当の雪でしたが、今回はそれを
上回る雪になってしまいました。
今回の雪は災害レベルの量で、被害にあわれている
方々にお見舞い申し上げます。そんな嫌われ雪ですが、適度の量であれば
こんな景色も・・・
現在の状況を踏まえると非常に複雑でアリマス・・・。
ほどほどにお願いします・・・?!
(誰に言ってんだ??)