-
記入者: 野村明史担当業務: 販売事業部
- 2018.08.02
-
材木屋の独り言 広報誌
炎暑の続く昨今、皆様いかがお過ごしでしょうか?
先日、ちょっとした調べ物をしている際に、またまた面白いHPを見つけてしまいました。
国土交通省のHP内にある広報誌 「 国 土 交 通 」 というページです。国交省で建築・運輸・河川などを管轄している事は知っていたのですが、「そもそも国交省って何をしているの?」といった、業務内容を非常にわかりやすく、画像をふんだんに使い解説している広報誌でした。・・・おまけにバックナンバーは無料!・・・無料に弱いなぁ・・・(;^ω^)
その他にも、「○○課の仕事」であったり、「○○事業部の仕事」であったり、あまりよく知らなかった国交省の内部もわかりやすく解説してくれています。・・・おまけに日本各地の名所を、当該地域の方が案内するコーナーもあったりします。
この広報誌は隔月で発行されており、一般の書店等には出回らないものなので、HP上で閲覧するか、取り寄せる(有料)しかないみたいです。ちょっと興味がわいてきてしまいました(;^_^A
長いこと建築関係の仕事に従事していながら、薄らぼんやりとしか知らなった国交省・・・
これを切っ掛けに、少し勉強をしてみようかと思うこの頃でした!
知識の海に際限なし!
それでは、また次回!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
創業150年周年記念特設ページ
↑こちらのページも是非ご覧ください
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
_____________________________________
川越周辺の大工さんにこだわりの家を建ててもらいたい
→こちらをクリック
joyランナーって何
→こちらをクリック
_____________________________________
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
◆ おかげさまでカワモクは ◆
◆ 木を通じて地域工務店様とともに ◆
◆ 創業150年 ◆
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
-
記入者: 藤井担当業務: 販売事業部
- 2018.06.30
-
にわかサッカーファンの一言
日本の予想外(?)の決勝トーナメント進出で
日本中が盛り上がっていますが、その進出を
決めたポーランド戦の日本の戦い方でも賛否
両論で盛り上がっているようです。
その賛否、私は「否」です。
コロンビア-セネガルでコロンビアが得点をし
残り時間を考えた時のコロンビア、セネガルの
戦い方を戦前に綿密に分析をした結果の
日本の戦い方であったらしいが・・・
分析とは言えセネガルが100%得点しないとは
言えないはず。
「賛」の方々も、もしセネガルが得点をし、日本が
決勝Tへ進出できなかった場合でも「賛」ですかネ?
H組で日本は最も弱者であるが故の最善の戦略
であったのかナ?
サッカー通で、ハリルホジッチ前監督の解任に納得してない
コラムニスト小田嶋隆さんは何て言うかな・・・
次戦は最強ベルギー、どんな戦い方になるのか・・・
ともあれ、決勝Tへ進出したわけですから期待します。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
創業150年周年記念特設ページ
↑こちらのページも是非ご覧ください
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
_____________________________________
川越周辺の大工さんにこだわりの家を建ててもらいたい
→こちらをクリック
joyランナーって何
→こちらをクリック
_____________________________________
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
◆ おかげさまでカワモクは ◆
◆ 木を通じて地域工務店様とともに ◆
◆ 創業150年 ◆
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
-
記入者: 山口担当業務: 営業&配送
- 2018.05.25
-
お恥ずかしながら初参拝?!
みなさんこんにちは。カワモク山口です。
先日、ずっと昔から行こう行こうと思いながらなかなか叶わなかった?
三峰神社にやっと参拝してまいりました
ヤマトタケルを山犬(狼)が三峰の地に導いたといわれるこの神社さんです。
狛犬も他の神社とは違い山犬(狼)の?形であったりと、犬にもやさしい神社さんで
アリマス。犬連れ山口でも参拝できるとあって安心してお伺いできたのは、とても嬉しい
ことです
本当に人気のパワースポットと言われるだけあって、いろいろな他県ナンバーをたくさん
見ることができ、人気の凄さを感じました
言った時は、なんでもない休日でしたが、それでもすごい車の数
いや〜ほんとに今頃やっと参拝したなんて・・・もっと早くにお伺いしておくべき
でしたねぇ〜〜
駐車場から歩き始めて、珍しい形の三ツ柱鳥居をくぐり奥へと進みます。
次に随身門。そして本殿へと進みます。
重厚な門構え、本殿と共に鮮やかな色彩と美しい彫刻で見るものを圧倒します
境内はとても空気が澄んでいて、厳かな気持ちになることができました。
また、近いうちに再訪させて頂こいうとおもいます
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
創業150年周年記念特設ページ
↑こちらのページも是非ご覧ください
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
_____________________________________
川越周辺の大工さんにこだわりの家を建ててもらいたい
→こちらをクリック
joyランナーって何
→こちらをクリック
_____________________________________
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
◆ おかげさまでカワモクは ◆
◆ 木を通じて地域工務店様とともに ◆
◆ 創業150年 ◆
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇