スタッフブログ
-

joyシリーズのご案内

記入者: 藤井
担当業務: 販売事業部
2015.09.05
材木屋だからこそ!

  「近所の工務店に建築を頼めるのですか?」

  地域工務店様は住宅会社の大工仕事をしているところであり、
 お施主様からの依頼の新築、リフォームを受けてないと思っている人が
 年々増えているようです。

  地域工務店様の情報発信ができてない現状からしてしょうがないのかな?

  しかしながら、

  お施主様には、こだわりのある家、個性的な家を建てたい
 と思っている方が多くいらっしゃるはず。

  そして、そのお施主様の要望に応える事ができるのは、
 それこそ技術のある地域工務店様だと思います。

  そのような現状に材木屋だからこそできる事があるはず。

  地域工務店様との話合いの中、早く具体策を見出し行動しなければ!

  

  

この記事のみを表示する(印刷用)
記入者: 藤井
担当業務: 販売事業部
2015.06.27
サー 前進ダー!

   今週、工務店様との現状打破にむけた3回目の会議を実施した。

    このまま何も手を打たなければダメになる、
   何かをしなければならないとの共通認識。

    具体策の提案が出されるたびに、
   否定的な発言が大勢をしめ前に進まない中、
   やはり否定的な発言が多かったある工務店様が、
   徐々に肯定的な発言になり、
   しだいに出席者全員がその工務店様の話に 釘づけ。

   その場を境に、それまでに幾つかの提案のあった策に対しても、
  実行してみようとの場となり、嬉しいやらビックリやら。

   危機感と言う共通認識のもとでの集まりであり、
  お互いが、ねばり強く誠実に議論を重ねた事が前進させたと思います。

   そして、工務店様と当社各担当者の
  普段からのコミュニケーションも前進させた要因のひとつと思われ、
  今後も密にしながらの活動を通し、具体策に成果がでるようがんばらねば・・・

  

この記事のみを表示する(印刷用)
記入者: 山口
担当業務: 営業
2015.06.19
やっぱりいいね!

みなさんこんにちは。カワモク山口です。

そとは梅雨時、一時は晴れたり振ったりの入れ違いの日々でしたが
今日あたりはしっかりとした、梅雨らしい天気となりましたねicon:face_sad
雨も降ってもらわなければいけませんが、あまり雨が得意ではない自分としては
チト、ブルーな気分であります・・・???icon:face_shout

そんなブルーな気分を晴らしてくれたのが、久々の手刻みの現場です
150619-3YY.JPG
いや~、材木屋らしい楽しい時間でしたねぇicon:body_biceps
150619-2YY.JPG
大変な部分も多々ありますが、木の粉にまみれながら仕事をして全身森林浴全開ですっicon:face_shishishi
また、手刻みicon:houseやりましょうねっicon:body_peace

この記事のみを表示する(印刷用)
-