スタッフブログ
-

joyシリーズのご案内

記入者: 野村明史
担当業務: 販売事業部
2015.12.25
年の瀬に際して

いよいよ年の瀬も近くなってまいりました。
年齢=時速・・・一年が過ぎるのが早いこと早いこと・・・(>_<)

年末を迎えるに当たり、今年一年を思い返してみると、公私共々に色々なことがありました。
ステージ優勝したけど年間優勝できなかったり、AWAYに余り行けなかったり、くじ運が悪かったり・・・ってサッカーばっかり!(^_^;)

今年も残りあと僅か・・・今年一年、大病・大怪我なく無事に乗り切れた事を、家族・周りの方々に感謝しながら、年末を迎えたいと思います。

来年の今頃に、本年と同じく無事を笑って迎えられるように、より一層気を付けていきましょう!

本年も、ありがとうございました!

それでは、皆様、よいお年を!

追伸
 今年も「 お 正 月 飾 り 」をやりますので、お近くに寄った際には是非お立ち寄りを!

*********************************************************
平成27年12月29日(火)~平成28年1月6日(水)まで休業となります。
次回の更新は平成28年1月7日(木)です。
*********************************************************

この記事のみを表示する(印刷用)
記入者: 藤井
担当業務: 販売事業部
2015.12.19
今年も残りわずか・・・

  今年もあと10日余りです。

  春先から想定外の荒波が押し寄せ、
 それを避けるのみで今年も終わろうとしています。

  しかし、来たる年はお客様との信頼をより深め、
 必ずや荒波を乗り越えなければならない。

  新たな年、新たな施策を信じて。
  

この記事のみを表示する(印刷用)
記入者: 藤井
担当業務: 販売事業部
2015.10.08
今日は木の日です

  今日は何の日?
  今日はカワモク人が毎日お世話になっている
 「木の日」です。

  「木」曜日だから? ではありません。

  10月8日 「十」+「八」=「木」

  1977年に日本木材青壮年団体連合会
 身近にある木の良さを見直そうと提唱した事が始まりのようです。

  と言う事で、その「木」
 人によって、木への想いはいろいろだと思います。

  我が家では、今年、念願であった一枚ものの耳付き無垢の
 食卓テーブルを購入しました。

  今では、家族皆が食事だけではなく日常のいろいろな事を
 そのテーブルでしているようです。

  なぜか? 
  どうやら、テーブルの木目からのパワー、
 リラックスさせ余裕を与えてくれるような気にさせる事に
 起因しているのかナ?

  今日もその木目のパワーをもらっての出社です。

  ところで、
  「木」をキーワードに連想すれば、
 環境、自然、地球、健康、山、森、緑、紅葉他がでてくると思います。
  すなわち、人間が住む地球にとって、
 「木」は絶対不可欠だと言う事ですネ。

  みんなで、もっともっと「木」と関わりを深めればと思います。

この記事のみを表示する(印刷用)
-