スタッフブログ
-

joyシリーズのご案内

記入者: 野村明史
担当業務: 販売事業部
2019.11.05
材木屋の独り言 思い込み

梅雨の時期より雨が降っている昨今、皆様いかがお過ごしでしょうか?

弊社は材木屋と言っても、材木のみを販売しているわけではなく、昨今の市場情勢に即し、木材・建材・水回り商品などなど・・住宅に係る商品は一通り取り扱っております。

そんなこんなで、日々様々な商品が入荷してくるのですが、たまに起きる「確かに入荷しているはずなのに、倉庫を探しても見つからない現象」・・・たいていは見つかるのですが、たまに全く見つからない場合があります。

そんな時、結構な確率で起きるのが「自分の思い込みによる見落とし」
フェンスと言ったら、横2m×高さ80cm位の完成品 → 縦棒・横棒・目隠し板・全部バラバラになっている状態で届いたり、某メーカーさんの部品 → 某靴メーカーさんのカラ箱に入って届いていたなどなど・・・

固定概念を持ってしまうと、確実に目に写っているはずなのに気が付かない。
気付くか気付かないかの差は、固定概念や思い込みを外すことなのでしょうね。

では、また次回!

「おまけ」
先日、出かけた先で立ち寄ったラーメン店にて、頼んではいけないものを頼み、食べてはいけないものを食べてしまいました。翌日の昼まで何も食べられず・・・

IMG_1577-1.jpg


_____________________________________
icon:house川越周辺の大工さんにこだわりの家を建ててもらいたいicon:mark_ecstoramationこちらをクリック
icon:housejoyランナーって何icon:mark_questionこちらをクリック
_____________________________________

この記事のみを表示する(印刷用)
記入者: 野村明史
担当業務: 販売事業部
2019.09.09
材木屋の独り言 スピード?技術?

台風の真っ盛りの昨今、皆様いかがお過ごしでしょうか?

先日、お取引頂いている工務店様から「お客様を連れてプレカット工場の見学がしたい」とのご依頼がありました。

現地のみになるのですが、ご同行できるとの事・・・工業系機械大好き人間にとっては、またとないチャンス!
今から楽しみで仕方ありません!

昔は大工さんが手板(図面)を基に材木を加工していたのですが、どんどん機械化が進み、最近では9割以上の物件が機械加工になってしまいました。

機械で加工することが悪いというわけではないのですが、大工さんならではの細工や、仕口がどんどん失われているような気がしてなりません・・・

スピード重視の機械加工。加工技術の手加工。どちらが良いというわけでなく・・・機械の良さ・・・手刻みの良さ・・・一方に拘りすぎることなく、それぞれの良いところを活かし、丈夫で長持ちする家を造ることが大事なのでしょうね!

では、また次回!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★
創業150年周年記念特設ページ
↑こちらのページも是非ご覧くださいicon:sparkling
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
_____________________________________
icon:house川越周辺の大工さんにこだわりの家を建ててもらいたいicon:mark_ecstoramationこちらをクリック
icon:housejoyランナーって何icon:mark_questionこちらをクリック
_____________________________________
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
◆   おかげさまでカワモクは   ◆ 
◆ 木を通じて地域工務店様とともに ◆
◆     創業150年      ◆
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

この記事のみを表示する(印刷用)
記入者: 山口
担当業務: 配送&営業
2019.09.02
木製遊具の再生

みなさん、こんにちは。カワモク山口です。

梅雨も明け暑さも和らいできたかと思っていましたが、やはりまだまだ
暑い日が続いていますねicon:face_shock
体調管理をしっかりとして、引き続き熱中症にきをつけましょうicon:mark_ecstoramation

先日、ある保育園の園庭にある木製遊具の改修工事の現場調査に
行ってまいりましたicon:house
新築時より10数年は経っており、定期的に塗装の塗り替えなどはされて
いたようですが、さすがに老朽化が目立ち子供たちの安全も考慮されての
今回の決断のようです。
よく細部を見ていくと、長年の雨やシロアリなどによってダメージを受けており
屋根の部分を中心にあちこち部材の交換が必要と分かりましたicon:xmas_tree

190902YY-01.JPG

190902YY-02.JPG

190902YY-03.JPG

190902YY-04.JPG

さっそく見積をさせて頂き、工事にかかりますが、早く子供たちにまた
元気に遊んでもらえたいですねicon:mark_ecstoramation
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
創業150年周年記念特設ページ
↑こちらのページも是非ご覧くださいicon:sparkling
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
_____________________________________
icon:house川越周辺の大工さんにこだわりの家を建ててもらいたいicon:mark_ecstoramationこちらをクリック
icon:housejoyランナーって何icon:mark_questionこちらをクリック
_____________________________________
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
◆   おかげさまでカワモクは   ◆ 
◆ 木を通じて地域工務店様とともに ◆
◆     創業150年      ◆
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

この記事のみを表示する(印刷用)
-