-
記入者: 野村明史担当業務: 販売事業部
- 2019.11.05
-
材木屋の独り言 思い込み
梅雨の時期より雨が降っている昨今、皆様いかがお過ごしでしょうか?
弊社は材木屋と言っても、材木のみを販売しているわけではなく、昨今の市場情勢に即し、木材・建材・水回り商品などなど・・住宅に係る商品は一通り取り扱っております。
そんなこんなで、日々様々な商品が入荷してくるのですが、たまに起きる「確かに入荷しているはずなのに、倉庫を探しても見つからない現象」・・・たいていは見つかるのですが、たまに全く見つからない場合があります。
そんな時、結構な確率で起きるのが「自分の思い込みによる見落とし」
フェンスと言ったら、横2m×高さ80cm位の完成品 → 縦棒・横棒・目隠し板・全部バラバラになっている状態で届いたり、某メーカーさんの部品 → 某靴メーカーさんのカラ箱に入って届いていたなどなど・・・
固定概念を持ってしまうと、確実に目に写っているはずなのに気が付かない。
気付くか気付かないかの差は、固定概念や思い込みを外すことなのでしょうね。
では、また次回!
「おまけ」
先日、出かけた先で立ち寄ったラーメン店にて、頼んではいけないものを頼み、食べてはいけないものを食べてしまいました。翌日の昼まで何も食べられず・・・
_____________________________________
川越周辺の大工さんにこだわりの家を建ててもらいたい
→こちらをクリック
joyランナーって何
→こちらをクリック
_____________________________________
-
氏名:野村明史
担当業務:販売事業部自己紹介:配送業務担当のサッカーマニアです。日本全国のサッカー場に出没中!