-
記入者: 山口担当業務: 配送&営業
- 2022.04.28
-
値があがっています!
みなさん、こんにちは。カワモク山口です。
何度かあげさせて頂いておりますが、昨今のロシア事情の影響などもあり、各種木材、建材、合板などが値上がっています
特に、合板類が顕著でありまして、カワモクも在庫切れさせないようにしているのですが、入荷するたびに値上がりしている状況です
木材は、一時値段高止まりで量もそれなりにもどってきていましたが、再び値が動き始めてしまいました
まだまだ、この先の影響がどのように作用するのか不透明ですが、とにかく在庫は切らさずなんとかこの状況についてこらえていくしかないです
_____________________________
川越周辺の大工さんにこだわりの家を建ててもらいたい
→こちらをクリック
_____________________________
-
記入者: 山口担当業務: 営業&配送
- 2022.03.19
-
値上がりの気配?
みなさん、こんにちは。カワモク山口です。
昨今のロシア、ウクライナの件でまたまた、木材等の資材に影響がでてきました。
ロシアは日本の木材利用において大変重要な資源を保有しており、かなりの量を依存しています。
経済制裁をかけると、ロシアも厳しくなるのですが結果輸出に関しても止まってきますので、頼りにしていた日本などの国も、厳しくなります。
戦争で罪のない人々の人命が奪われている・・・・。
とても、やりきれない想いであります・・・・。
一刻も早く、解決に向かってほしいですね
_____________________________
川越周辺の大工さんにこだわりの家を建ててもらいたい
→こちらをクリック
_____________________________
-
記入者: 山口担当業務: 配送&営業
- 2022.02.26
-
ひさしぶりのアイテム
みなさん、こんにちは。カワモク山口です。
先日、久しぶりの材料のご依頼を頂きました
それは何かと申しますと、無垢のフローリング材。
樹種は、米松で特にメの細かい、年輪を数えるのも難しい位メの詰まった材で、ピーラー材と呼んでいるものです。
その昔?桧のフローリングがまだまだ需要が沢山あり、値も相当はっていたころその代替え品として重宝されておりました。
ところが、昨今桧のフローリングの需要が減り、ピーラーの方が値が上がり逆転している状況です。
もっとも、ピーラーの需要が桧に対し多くなっているわけではなくどちらも加工業者さんが減ってきている状況です。
と、いうわけで今回の場合は今までの取引業者さん達の所では見つからなくいろいろと探し回って、やっと見つけた・・・のです。
時代とともに商品の価値が変化していきます。
ひさしぶりのご指名でしたが、大変勉強になりました
_____________________________
川越周辺の大工さんにこだわりの家を建ててもらいたい
→こちらをクリック
_____________________________