スタッフブログ
-

joyシリーズのご案内

記入者: 藤井
担当業務: 販売事業部
2011.03.18
大震災と私たちのマナー

  大震災について、私も書きます。

  気仙沼だけではないですが、大地震にあい、大津波にあい、そして大火災・・・

        地獄そのもの。  あまりにも悲惨です。

  さらに、原発・・・

  これ以上の悲劇がおこらない事を祈るだけです。

  ところで、諸外国から日本人のマナーに絶賛の声があがっていますが、

    エーッ、釈然としないです。

  燃料、乾電池、米...

    いつもは閉店時にも必ずあるパン屋さんのパン。

       ナイ、ナイ、ナイ

     どうして・・・  買い占め?!

   自分だけはとエゴがどこかで働いているのでは・・・

     確かに略奪、強盗はないが、

       このような状況でも、「秩序ある、人に迷惑をかけない」との称賛に値するのか?

  ナイ、ナイ、ナイで結局自分の首をしめているだけではなく、

      被災地にも多大な迷惑をかけてしまっている事に・・・

   被災地へ向けての支援のひとつとして、

       「買い占めをしない事」と言われています。

   今からでも遅くはありません。

   今一度、平静を保ち、このような時だからこその行動をすべきです。

     そして、真に 「秩序ある、人に迷惑をかけない」

        との諸外国からの称賛を素直に受け入れたいです。

この記事のみを表示する(印刷用)
記入者: 野村
担当業務: 販売事業部
2011.02.19
たいがーますく?

昨今、世間を騒がせている「伊達直人」さんの件、皆さんはどう感じてらっしゃるでしょうか?

私は、以前とある児童養護施設に配送したことがある経験上、その時に接した子供たちの姿を思い描きながら報道を見ておりました。

暗いニュースばかりが毎日のように報道されている昨今、伊達直人さん絡みの新聞や報道を見るたびに胸が熱くなり、この流れが一過性のものでなく、継続される事を願うばかりです。

そんな報道を見ながら、「善意」とは何?と考えてしまいました。一口に「相手に良い結果を導こうとして行為を行う気持ち」(wikiより)と言ってしまえば簡単なのでしょうが、それだけではないような気がします。

老子の言葉とも、ユダヤの格言とも言われていますが、「魚を与えるより魚の釣り方を教える」という言葉があります。その時点での相手をよい結果に導けなければ「善意」ではない?相手が必要としていないような場合は「押し付けの善意」?「私がやりました!」と言ってしまえば、「善意」ではなく「偽善」?・・・状況により、いろんな形に変化する言葉だと思います。

ここで重要になるのは、「相手の立場に立ち」、「相手のことをよく知ろう」とし、また、「より深く理解しようとする」ことで、「本当に相手が欲しているものは何なのか?を気付くこと」かと思いました。
日々の生活でも仕事でも、すべては「相手に対する気持ち」から始まるんですね。

頭の中が整理されていない状況でのブログ・・・気持ちだけでも書ければと思い、作っては見ましたが・・・まだまだ考え方が未熟な自分に改めて気付かされました。

日々精進ですなぁ~

それではまた次回!|柱|彡サッ

この記事のみを表示する(印刷用)
記入者: 藤井
担当業務: 販売事業部
2011.02.12
我が家の「癒し系末っ子」

   新ブログでの自己紹介欄において可愛い家族ができた事を 

  書いています。
  

      今日は、その可愛い我が家の末っ子を紹介します。


         まことに持って親バカです。


CA3V7A92.jpg


        ペキニーズです。

          男です。

            名前はカルピス、通称「カル」です。

        たぶん茨城県で生まれ、茨城の保健所、横浜の施設、そして現在地の川越へ。

          生まれて3年位ですが、すでに、いろいろ経験しております。

        詳しくは後日に。

        ところで、見つめられるとモー何とも言えないですネ。

           可愛くて、可愛くて。

        ここのところ、帰宅してこの子に迎えられると「ホッ」とします。

          ペットに癒されると言われていますが、

            この「ホッ」がいわゆる癒しなのかと思ったりします。

     
        癒しの持つ力は、心身ともに穏やかにゆったりさせ、人の心を優しくさせると

          言われています。


        我が家の末っ子に癒され、その穏やかなもとで、廻りのみんなと接していけたらと

          思っています。
 

  


この記事のみを表示する(印刷用)
-