スタッフブログ
-

joyシリーズのご案内

記入者: 藤井
担当業務: 販売事業部
2015.11.14
初参加のある会をとおして

   社内セミナーのワークライフバランスが、
  自分の行動を後押ししました。

   それは、先日都内において行われた、ふるさと中学校卒業で
  関東在住の年代を超えた会に参加したことです。

   過去、同級生の会には何度か参加してましたが、
  初めての年代を超えた会には、一抹の不安があってか、
  めんどうだなとの思いがあり参加するか迷っていたところ、
  セミナーの内容のひとつが参加へのと導きとなったものです。

   結果として、当然ではあるが、大変有意義な時間を過ごすことができ、
  さらに、思いのほか、会の幹事への勧誘があり快く受けたところです。

   ちなみにこの会、50年前に発足し、現在約350名の会員のもとで
  運営されていること、そのような会の存在を参加のお誘いを受けるまで
  まったく知りませんでした。

   セミナーの後押し、それは、
  「人脈の広がりによる活動範囲の広がりが
  生涯にわたる充実した私生活を送る」
  でした。

   めんどうだなと思う事で、会社の指示、誰かの指示ではなく、
  自分の意思で決められるものは避けがちになるのでしょうが、
  極力、積極的な行動をするようあらためて思ったところです。

  
  

氏名:藤井
担当業務:販売事業部

自己紹介:「これが材木屋の柱だ! これがカワモクの柱だ!」 お客様にいつまでも喜んでもらえる材木屋であるよう全員がんばっています。最近、嫁、娘にせがまれ、子犬が家族の一員になりました。ペキニーズです。愛すべきはズーッと虎(タイガース)のみでしたが、この子犬ペキニーズも可愛くて、可愛くて...

<< 前の記事へ
次の記事へ >>
-