-
記入者: 山口担当業務: 営業
- 2015.11.07
-
海外の木造建築工法
皆さんこんにちは。カワモク山口です。
この所、自分のまわりでは海外ネタが多いのです。
様々なジャンルの話をお客様から教えて頂き、非常に勉強に
なります
本当に皆さん良くご存じで、一体どこから情報を得ているのでしょうか?
情報そのものも大切ですが、どうやって得ているのか?という事が
更に興味をひきますそんな中、先日自分の友人が千葉県船橋市にあります”アンデルセン公園”
に行って来たそうです。
その公園の中の施設に、アンデルセンつながりでデンマークの農家を移築
した建物があったそうです。
建築にも興味がある友人でしたので早速中の建物の図面の画像を送っていただきました。
海外の木造建築物の工法は、大体知っているつもりでしたが、いざデンマークと
なると分からず、単純に現在の2×4工法に似たような工法かと浅はかに
考えておりました。が!
なんと、日本の軸組み工法に近い工法で建てられているようでした。
ほほーっ、洋小屋とか洋トラスなんて聞きますもんねぇ・・・
ほんと、勉強不足でした
公園にも興味がありましたが、デンマークの農家の建築物にガゼン興味が湧いて
来ましたぞっ
近々、船橋方面に出撃となりそうでアリマス
-
氏名:山口
担当業務:営業自己紹介:皆様、はじめまして!カワモクの山口と申します。無垢の材木を中心に、厳選しました住宅資材を皆様にご提案させて頂きます。宜しくお願いします。