スタッフブログ
-

joyシリーズのご案内

山口の記事一覧
氏名:山口
担当業務:営業&配送

自己紹介:皆様、はじめまして!カワモクの山口と申します。無垢の材木を中心に、厳選しました住宅資材を皆様にご提案させて頂きます。宜しくお願いします。

山口の記事をご覧ください

記入者: 山口
担当業務: 営業
2016.06.18
社寺訪問

みなさんこんにちは。カワモク山口です。

梅雨に入りジメジメした天気が続いております。
暑さと湿気の苦手な自分にとってきつい時期であります。
しかし、このところの水不足のニュースを見たりしますと
まだまだ、例年に比べ雨量が足らないのかなぁ・・・?
もうちょっと頑張って降ってもらわないといけませんねぇicon:face_expressionless

さて、このところ社寺についてのお話がよく出ますが、自分たちの
すぐ近くの身の回りにもたくさんの社寺があることに気が付かされて
いる今日この頃です。
いまさら・・・といった感じもありますが???icon:face_watching
先日、近所で見つけた・・・いや、子供のころよく通った道沿いにあるお寺さん。
久しぶりに通りがかってよく見ると、珍しい山門があったのですicon:mark_ecstoramation
その山門の形は、竜宮造りと呼ばれるもので非常に珍しいとのこと。
しかも、徳川家ゆかりの場所だったとか・・・?
山門から中をのぞかせていただきましたが、その、雰囲気の良い景色といったら
・・・一瞬でここがどこだか???タイムスリップしたかのようでした。
160617kawamoku-01.JPG

遠いところの有名な社寺もよろしいですが、身の回りをもう一度よ~く見てみるのも
いいなぁ・・・と改めて気づかされたひと時でした。icon:face_sparkling_smile
160617kawamoku-02.JPG

この記事のみを表示する(印刷用)
記入者: 山口
担当業務: 営業
2016.05.20
古建築に魅せられて

みなさん、こんにちは。カワモク山口です。

先日、お客様との親睦旅行で静岡の久能山、東照宮へ行って
参りました。
このところ、特に古建築物、そして、それにまつわる歴史にも興味が
ある自分としては非常に楽しく隅々まで見てくることが出来ました。

160521-kawamoku-01.JPG

よーくみると複雑な構造にみえてきますが、実は結構シンプル。組み方がわかれば
意外とシンプルなんだなぁと思っていただけるのではないでしょうか?
それぞれの部材の加工や材の切り出し、そして、運搬の方法などはまた別では
ありますが・・・icon:face_embarrassed

160511-kawamoku-02.JPG

これら先人達の素晴らしい技術、芸術品をこれからも引き継いでいきたいですねicon:body_good
次はどこに見に行こうかな~?

この記事のみを表示する(印刷用)
記入者: 山口
担当業務: 営業
2016.04.23
やっぱり怖いもの?

皆さんこんにちは。カワモク山口です。

今回の熊本地震において被災されました皆さまに、
お見舞いを申し上げます。

以前からファンでありましたNHKのブラタモリという番組で、
つい先日放映されました熊本でこんなことが起こるとは・・・
本当にびっくりしております。
仕事柄、古建築に関することに関心を持ち、また、町を散策する
という事にも興味があるので放送を見て是非自分たちもいつかは
訪れてみたいと思っていた矢先でした。
映像で流れてくる熊本城の被災状況に愕然と致しましたし、
もちろん、多くの方が被災されている状況にも愕然としました。
昔から”地震、雷、火事、・・・”などと言われておりますが、
地盤が大きく割れ、揺れ動くことの怖さを改めて実感してます。

少しでも早く、被災されました皆様の生活が元に戻ることをお祈りしております。

この記事のみを表示する(印刷用)