-
記入者: 野村明史担当業務: 販売事業部
- 2021.07.02
-
材木屋の独り言 ところ変われば
梅雨時の雨なのか?と思うような激しい雨の続く昨今、皆様いかがお過ごしでしょうか?
住宅を建てるにあたり使う内装建材。皆さんの好まれる色の傾向が変わってきたような気がします。
何となく感じている変化は 【 昔~濃い茶色→薄い茶色→明るい茶色→木目の強い茶色~最近 】といった感じに、何年か刻みで変遷してきているのかな? と感じます。
またこの色の好み、地域によっても色の好みが違うみたいで、以前、仕入れ先のメーカーさんに教えて頂いた話なのですが・・・メーカーさんが出している内装建材の2色が廃止されるとの一報・・・一番売れている色なのに何故に廃番になるの! と問い合わせをしたところ・・・「日本全国で見ると、一番売れてない色なんです。その色が売れているのは、埼玉県の西部地域付近だけなんです。」との回答・・・「え? そうなの? じゃぁ2番目に売れている色は? 」・・・「2番目に売れてません」と・・・私、目が点に。ここら辺だけなの・・・
普段から当たり前に使っていた色なので、いつの間にか凝り固まり、それが基準になってしまっていたのですね。
常日頃、物事は柔軟に考えないといけないと思ってはいますが、まだまだ足りませんなぁ~
では、また次回!
_____________________________
川越周辺の大工さんにこだわりの家を建ててもらいたい
→こちらをクリック
_____________________________
-
氏名:野村明史
担当業務:販売事業部自己紹介:配送業務担当のサッカーマニアです。日本全国のサッカー場に出没中!