-
記入者: 野村明史担当業務: 販売事業部
- 2018.04.17
-
材木屋の独り言 新入学児童の季節
桜の季節も終わり、新緑が目にまぶしい季節になってきましたね!
ちょいとドライブにでも・・・と思いつつも、忙しくて行かれない日々が・・・新入学児童が初々しい昨今、通学路がらみでちょっとした出来事が・・・
通勤時、通学する児童の列と一緒になる信号のない交差点があり、子供たちが安全に渡れるよう、毎朝道を譲っていました。
子供たちが渡り切った後、ボランティアで見守り活動をされている方から、「いつもすいません。いってらっしゃい!」「こちらこそ!ありがとうございます!」といった具合に、車の窓越しですが軽い会話をして通り過ぎていました。(10年近く続いております!)
そんな中、先日買い物に行った際、通学路に毎朝立っていらっしゃる方とバッタリお会いし、お話しする機会がありました。
いつも大変ですね・・・と話したところ、大変どころか、通学路に立つ→家庭菜園に行くのが定年退職後の日課になり、おはようございます!と声をかけてくれる子供たちから元気を貰ってる!とのことでした。
何故に立っているのかとお聞きしたところ、ご自身のお子さんが通学していた時、ご近所の方に見守り活動をして頂き、とても助かっていたとのこと。子供が手を離れ、定年退職し、今度は自分の番だと思ったとのことでした。
受けた恩を返すだけでなく、次の世代にもつなげていく。
そういったことが自分は出来ていたのだろうか・・・まったくと言っていい程に出来ていなかったと思います。いろいろな方とお話をすると、自分の未熟さを感じてしまいます。
やっぱり、人生とは修業の場なのですね。それでは、また次回!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
創業150年周年記念特設ページ
↑こちらのページも是非ご覧ください
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
_____________________________________
川越周辺の大工さんにこだわりの家を建ててもらいたい
→こちらをクリック
joyランナーって何
→こちらをクリック
_____________________________________
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
◆ おかげさまでカワモクは ◆
◆ 木を通じて地域工務店様とともに ◆
◆ 創業150年 ◆
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
-
氏名:野村明史
担当業務:販売事業部自己紹介:配送業務担当のサッカーマニアです。日本全国のサッカー場に出没中!