-
記入者: 藤井担当業務: 販売事業部
- 2018.04.07
-
春らしくない気候がもたらした事
この1ヶ月、冬に戻ったり、初夏の陽気だったりと
春はどこへ行ったのかなと思える気候だった。
昨年、青空を背景に桜並木と一面の菜の花の競演に
メチャクチャ感動した場所へ今年もとの思いで行ってみたが、
ソメイヨシノの満開が早すぎたのか、黄色い菜の花の満開が
遅いのか昨年の再現とはなっていなかった。
春らしくない気候が満開時期を狂わせてしまったのだろう。
さらに、桜や菜の花だけではなく、私自身をもおかしくしてしまった。
3月中旬ごろ突然、鼻水・クシャミ・咳が出だし、4~5日後
いよいよ我慢できずに病院へ。
体調に合う花粉症の薬をとの思いが・・・
医師からでた言葉 「あなたはインフルエンザB型です」。
持ち帰った薬は花粉症ではなくインフルエンザ。
2週間余り経過した今も当初ほどではないが、鼻水・クシャミ・咳。
ピークは過ぎたようだが、やはり花粉症の薬があれば・・・
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
創業150年周年記念特設ページ
↑こちらのページも是非ご覧ください
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
_____________________________________
川越周辺の大工さんにこだわりの家を建ててもらいたい
→こちらをクリック
joyランナーって何
→こちらをクリック
_____________________________________
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
◆ おかげさまでカワモクは ◆
◆ 木を通じて地域工務店様とともに ◆
◆ 創業150年 ◆
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
-
氏名:藤井
担当業務:販売事業部自己紹介:「これが材木屋の柱だ! これがカワモクの柱だ!」 お客様にいつまでも喜んでもらえる材木屋であるよう全員がんばっています。最近、嫁、娘にせがまれ、子犬が家族の一員になりました。ペキニーズです。愛すべきはズーッと虎(タイガース)のみでしたが、この子犬ペキニーズも可愛くて、可愛くて...