スタッフブログ
-

joyシリーズのご案内

記入者: 藤井
担当業務: 販売事業部
2016.03.04
またまた田中角栄

  昨年4月のこの欄でとりあげた「田中角栄」、
 今、書店では、石原慎太郎著も含め数冊が目立つところにおかれ、
 一種のブームになっているようです。

  「政治家は、人を愛さなければダメ」

  「人の悪口は言わないほうがいい。
  言いたければ便所でひとりで言え。
  自分が悪口を言われたら、気にするな」

  「祝い事には遅れてもいい。
  葬式には真っ先に駆けつけろ。
  本当に悲しんでいるときに、寄り添ってやれ」

   又、先日亡くなった野坂昭如さんが、雪国を知らないまま、
 冬場の選挙に反田中で臨んだ中、雪と寒さに失態を繰り返していることを
 田中角栄が知り、風邪をひかないよう靴下、長靴、手袋等を差し入れられ、
 選挙後二度と反田中で選挙に出馬しないと言ったそうです。

  等々、田中角栄の名言、エピソードは数多くあります。

  なぜ今ブームなのか。

  私の一方的な推測として、
 決める政治と言う安部首相といろいろ決断した田中元首相の政治家としての
 違いを探る中、「人として」の田中角栄の魅力に気付きひかれるからではないかと思う。

  リーダーとして、器量の大きなところが魅力、
 政敵であろうが、認める事は認める。

  現在の政治状況だけでなく、今の世の中においての足らないところを、
 この人だったら・・・と思わせるのかもしれない。
 

氏名:藤井
担当業務:販売事業部

自己紹介:「これが材木屋の柱だ! これがカワモクの柱だ!」 お客様にいつまでも喜んでもらえる材木屋であるよう全員がんばっています。最近、嫁、娘にせがまれ、子犬が家族の一員になりました。ペキニーズです。愛すべきはズーッと虎(タイガース)のみでしたが、この子犬ペキニーズも可愛くて、可愛くて...

<< 前の記事へ
次の記事へ >>
-