スタッフブログ
-

joyシリーズのご案内

記入者: 野村明史
担当業務: 販売事業部
2016.02.15
妖怪?

春が待ち遠しいこの時期、皆様いかがお過ごしでしょうか?
三寒四温の温度差の中、お風邪など召されませぬようご自愛ください!

さて、今回のネタは・・・

実は私、「オカルト好き」な一面がございまして、暇ができると某有名動画サイトにてソッチ系の番組を見ており、その流れから見つけた組織をご紹介したいと思います。(^_^)

皆さん!「国際日本文化センター」という組織をご存知でしょうか?

「国際日本文化センター」とは、「日本文化に関する総合研究と日本研究者に対する研究協力を行うことを目的とする大学共同利用機関」で、1987年に設立された組織の事なのですが、このHPがなかなかに面白い!

細かい事業内容等は、何やら難しいことばかりなので、とても私の頭では説明処理ができませんので、敢えて割愛させて頂きます。(^_^;)

このHPの見どころ・面白い所は、古くから伝わる、「浮世絵」「妖怪の姿図」「古地図」などの、「画像資料」や「文献」を見ることができるのです。

その中でも、特におすすめ・面白いのが「怪異・妖怪」についての項目で、その内容たるや、幼少期に「ゲゲゲの鬼太郎」を見ていた自分にとっては、かなりテンションの上がるものでした。

「あ!あの妖怪は、こんな生い立ち?だったのか!」「この妖怪は、あのあたりに伝わるものなのか!」といった具合に、幼少期には理解できなかったであろう内容が次々に出てきます。

妖怪ばかりの話になってしまいましたが、このHPは、妖怪ばかりの内容ではないので、浮世絵や古地図、古い写真などを閲覧して、日本古来のものを、もう一度見返すのも一興ではないでしょうか?

いや~今回もまた、興味のない方には、ひとっつも面白くないブログになってしまいましたね(^_^;)

それでは、また次回!

氏名:野村明史
担当業務:販売事業部

自己紹介:配送業務担当のサッカーマニアです。日本全国のサッカー場に出没中!

<< 前の記事へ
次の記事へ >>
-