-
記入者: 小塚担当業務: 庶務
- 2022.05.19
-
中台で営業しております。
こんにちは
川越市中台へ移転して1か月ちょい、片付けもほぼ終わり通常営業の流れになっています。
ありがたいことに、お祝いに素敵なお花もいただきまして
本当にありがとうございます
以前からある観葉植物に加わり頂いた胡蝶蘭が満開なので、毎日花を見ながら仕事ができている状況に、なんてオシャレな職場なんだろうと思います
今は写真のとおりでなく、自席の後ろに一部の胡蝶蘭を置いていますので、見た目で私、花しょってる状態です。
オンライン会議とかしたら背景が豪華です
そんな感じ(?)で場所が変わっただけで他は何も変わらない(それでいいのかな?)中台の材木屋カワモクをよろしくお願いいたします
来社の際には中台通りと呼ばれる道路沿いに目印の看板が出ていますのでご確認ください
事務員は花しょってお待ちしております
_____________________________
川越周辺の大工さんにこだわりの家を建ててもらいたい
→こちらをクリック
_____________________________
-
記入者: 野村明史担当業務: 販売事業部
- 2022.05.09
-
材木屋の独り言 徒然に・・・
梅雨の走りかな?と思う昨今、皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて、弊社の事務所が移転してはや1カ月。今回の新事務所工事で使用した材料・商品の様々な知識を今更ながら習得する日々です。
今まで、カタログスペックだけを把握して販売していた商品。実際に使うとこんな感じになるのか!ここまで違いが出るのか!等々、体感する日々が続いております。
実際に自分が体験して気付いたこと・・・ある意味で、一番伝えなきゃいけないことなのかな・・・お施主様、工務店様に商品をお勧めする仕事。ただ単にカタログ上のことを伝えるのではなく、その物があることで如何になるのか?生活上どうなるのか?といった、もう一歩先のことをお伝えすることが肝要になるのでしょう。
カタログのイメージ写真。何故に必要なのか?と思いつつ、漫然と調べ物をしていた自分を戒めないと・・・
人間死ぬまで勉強!知識・考え方の研鑽を続けていかなければいけないんでしょう!
では、また次回!
_____________________________
川越周辺の大工さんにこだわりの家を建ててもらいたい
→こちらをクリック
_____________________________
-
記入者: 山口担当業務: 配送&営業
- 2022.04.28
-
値があがっています!
みなさん、こんにちは。カワモク山口です。
何度かあげさせて頂いておりますが、昨今のロシア事情の影響などもあり、各種木材、建材、合板などが値上がっています
特に、合板類が顕著でありまして、カワモクも在庫切れさせないようにしているのですが、入荷するたびに値上がりしている状況です
木材は、一時値段高止まりで量もそれなりにもどってきていましたが、再び値が動き始めてしまいました
まだまだ、この先の影響がどのように作用するのか不透明ですが、とにかく在庫は切らさずなんとかこの状況についてこらえていくしかないです
_____________________________
川越周辺の大工さんにこだわりの家を建ててもらいたい
→こちらをクリック
_____________________________